冬コミお疲れ様でした。スペースにお越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。新刊・天地横丁3号は、お陰様で夏コミの時を上回る75部(ご献本込)頒布する事ができました!この本をきっかけに天地や関連作品を知る方が増えれば幸いです。この勢いとモチベーションを落とさずに、夏コミも申し込みますよー。それでは当日のツイートと共に2日目を振り返ります。
当日までの告知
twitterでの告知方法を一新し、ゲスト様お1人ずつの原稿をプッシュする形式にしてみました。こちらの方が各作品のアピールポイントが霞まず、魅力も伝わりやすいと思いました。結果、成功であったと思います。
【C93】冬コミ新刊ゲスト様①紫翠玲さん(@reishisui)。天地関連作品本という今回のテーマを漫画で見事に描いていただきました!いろんなキャラクターだらけです。どの作品の誰だかわかるかな? #天地無用 #天地を貼っていきましょう pic.twitter.com/Y4ztUIdNRD
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月19日
【C93】冬コミ新刊ゲスト様②凪さん(@nagiraiun )。天地ワンドロにもご参加いただいている凪さんにご寄稿いただいたのは、超王道・天地OVA第一期のイラストです!どのキャラも今にも動き出しそうな迫力があります。カッコイイ! #天地無用 #天地を貼っていきましょう pic.twitter.com/jZChmKoSWg
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月21日
ゲスト様はじめ多くの方々に告知・拡散のご協力をいただきました。感謝!
天地無用!魎皇鬼 第四期についてのイラスト付きコラムで数ページ参加させて頂きましたー。天地無用!シリーズのみならず梶島ワールド全域へのガイドブック、この機会に是非お求めください!#C93 #天地無用 #天地を貼っていきましょう #Tenchimuyo https://t.co/87liB6hQDn
— えぼし a.k.a. Eboshi (@2525_eboshi) 2017年12月20日
今年のぷよ主義の本でもお世話になりました、たけるんさん(@tenchi_zin)の冬コミ新刊に寄稿させていただきました( ´ ▽ ` )ノ今回もパワー溢れる本のようで楽しみです!https://t.co/dWzsy5pJf9
— マッコリ🐧手紙かく (@puyo2_satan) 2017年12月23日
初参加、初寄稿させて頂きました。自分なりのテーマと描きたいキャラを決めて描きました。私なりには、上手くいった部類かと。他にも色々な方々の作品が掲載されています‼︎天地だけでなく、梶島作品好きな方も読む価値ありかと。#天地無用 https://t.co/Vne5rrWByQ
— 鴉 (@verujin231) 2017年12月24日
お品書きはこんな感じです。
【C93お品書き】今回は新刊1冊、既刊2冊、委託1冊になります。新刊は天地無用!系作品合同誌です。2日目東1ホールK11a「キタキリスズメ」にてお待ちしております!! #c93 #コミケ93 pic.twitter.com/PltfsJVMVF
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月26日
設営
ゆりかもめ国際展示場正門駅で売り子お手伝いしてもらうスギシンさんと合流して会場入りしました。既刊や委託分もあり冊数は多めでしたが、2人で作業分担しテキパキと設営をこなせました。今回はなんとA1ポスターも作ったのですよ。良い目印になりますね。
気合いを入れて準備したお品書きでしたが、印刷ミスによってディスプレイする事ができませんでした…何たる不覚。。替わりにお手伝いさせていただいているぷよぷよイベントのチラシを並べて、机上は華やかになりました。
会場搬入だった新刊をチェックして…。良かった、上手く製本していただけたと一安心です。唯一の後悔は自分の文章原稿の文字が思っていた以上に大きすぎた事でしょうか。もう少し小さくても可読性は損なわなかったでしょう。
設営完了しました!プーミィポスターが目印です。よろしくお願いします(゚∀゚) pic.twitter.com/glDNyOheBO
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月30日
ご挨拶
ご近所の天地サークルさんと新刊を交換させていただいた後、梶島先生のスペースにご挨拶に伺いました。いただいた新刊は48Pフルカラーで豪華仕様でした!また、事前のサークルチェックで気になっていたナベシン監督、大運動会本のサークルさんにも勇気をもってご挨拶と新刊交換に伺いました。お二方とも丁寧に対応いただきありがとうございました。ナベシン監督はナベシン節を炸裂させてくれて、もう何というかナベシンでした。
梶島温泉新刊フルカラー1000円だそうです! #天地を貼っていきましょう pic.twitter.com/meJuSkbZ6J
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月30日
左上のナベシンが気になるし、下の大運動会がめっちゃ気になる。 #天地を貼っていきましょう pic.twitter.com/HwqomGwUxt
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月25日
梶島先生とナベシン監督にご挨拶に伺いました(゚∀゚)
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月30日
開場後
事前告知の効果か、派手目に作った表紙のお陰か、大きなポスターが目立ったのか。何が要因かはわかりませんが新刊の売れ行きがこれまでになく好調です。さらに委託分の「アラサァサミー」も飛ぶように売れてお昼過ぎに完売となりました。最後にお買い上げ頂いたのは、何とプリティサミーのコスプレイヤーさんでした!すごい!
アラサミ完売しました!!最後の一冊はプリティサミーのコスプレイヤーさんにお買い上げいただきました!!うおおおおおおあああああ!!!、 https://t.co/4cKYRnWJ2F
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月30日
美星本も残り3部まで捌けて、とても充実した気持ちで2日目を終える事ができました。昨年色々な機会にお世話になった方々と再会できたのは嬉しかったです。お越しいただきありがとうございました。
スペースにお越しいただきありがとうございました。新刊は予想を超えて多くの方々にお手に取っていただき、感謝です!残り40部程です(゚∀゚) 明日と来年のこみトレにて、スミレ倶楽部8823様のスペースで委託頒布させていただきます。それでは良いお年を〜。 pic.twitter.com/9ZMg2IMzc8
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月30日
打ち上げ
なんやかんや4人集まったので、タクシーを使うブルジョアジーな作戦で国際展示場を後にしました。向かった先は秋葉原。UDXのスポーツバー(?)みたいなお店に入って祝杯をあげました。お疲れ様でした!
コミケ2日目お疲れ様でした。 pic.twitter.com/W7OxqEelFq
— たけるん@こみトレ5号館ナ31ab (@tenchi_zin) 2017年12月30日